~技巧を越え 作品の本質に迫る その凄み~
難曲として知られる「悪魔の奇想曲」を筆頭にテデスコの代表作といわれる「ソナタ」など、20世紀に作曲されたギターの名作で編まれたプログラム。副題に「賛歌」と付された作品が並ぶ。これについて福田は「このアルバムは、『オマージュ(讃歌)』をテーマに、クラシックの大作曲家たち、パガニーニ、シューベルト、ショパン、ボッケリーニへの讃歌を並べつつ、最終的にそれらは作品の被献呈者、巨匠セゴビアへの讃歌でもあるという、 曲配列によって、ふたつの意味合いを持たせた。」とライナーノーツに記しています。(マイスターミュージックHPより)
悪魔の奇想曲 パガニーニ讃歌 作品85 (M.カステルヌオーヴォ=テデスコ)
ソナタ・ロマンティカ シューベルト讃歌 (M.M.ポンセ)
バラードショパン讃歌 (A.タンスマン)
ソナタ ボッケリーニ讃歌 作品77 (M.カステルヌオーヴォ=テデスコ)
セゴビアの名によるトナディーリャ 作品170-5 (M.カステルヌオーヴォ=テデスコ)
セゴビア 作品29 (A.ルーセル)
※送料100円 (税込110円) ご負担ください。
・ 型番 |
MM4530 |
・ 定価 |
3,520円(税320円) |
・ 販売価格 |
|
・ 購入数 |
|
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)